ぎふの未来をつくる人、
応援します!
ぎふ建設人材育成リーディング企業
まちの『守り手』!?
道路や橋、トンネルといった社会の基盤となるモノをつくり、また、災害発生時には現場で復旧作業に当たるなど、人々のくらしを支える建設産業。
岐阜県には、約9,000の建設関連企業があり、日々、私たちのまちの安全・安心を守っています。

ぎふ建設人材育成リーディング企業とは?
これら建設関連企業の中でも、働きやすく魅力ある職場づくりに積極的に取り組んでいる企業を、県が優良企業=「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として認定しています。
リーディング企業はどんな取り組みをしているの?
次のような、建設産業で働く人を大切にし、これからの建設産業を担う人を育て、建設産業の魅力を高めることに積極的に取り組んでいます。

週休2日制の導入や時間外労働時間の削減、給与・福利厚生の充実など

若い人や女性の積極採用、資格取得の支援など

働く人の負担を軽くするICT技術の活用、安全な現場や多様な働き方ができる職場づくりなど
どうやってリーディング企業に認定されるの?
建設関連企業からの申請を受けて、岐阜県が審査を行い、企業の取組みの達成度に応じて、ゴールド、シルバー、ブロンズの3つのランクで認定します。

どんな会社がリーディング企業に認定されているの?
令和5年1月1日現在、310社の建設関連企業がリーディング企業に認定されています。詳しくは、下の地図、表からご覧ください。

地域名 | 市町村 |
---|---|
岐阜地域 | 岐阜市・各務原市・羽島市・瑞穂市・本巣市・山県市・笠松町・北方町・岐南町 |
西濃地域 | 大垣市・海津市・安八町・輪之内町・池田町・揖斐川町・大野町・養老町・神戸町・垂井町・関ケ原町 |
中濃地域 | 関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・白川町・坂祝町・七宗町・八百津町・富加町・東白川村・川辺町・御嵩町 |
東濃地域 | 多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市 |
飛騨地域 | 高山市・飛騨市・下呂市・白川村 |
リーディング企業、認定制度のことをもっと知りたい!
リーディング企業のことをまとめた「認定企業集」や「岐阜県技術検査課公式Instagram」、認定制度のことを詳しく説明している「岐阜県ホームページ」を見てください。
建設産業のこと、もっと教えて!
県では、建設産業の役割や魅力をわかりやすく伝えるオリジナル動画を4種類制作し、YouTube上に公開しています。ぜひ視聴してみてください。